人気ブログランキング | 話題のタグを見る

田舎便り104 春の様子&彼岸参り

久しぶりの田舎便りです。
前回書いたのはいつだったかと調べたら、10月でした。
5ヶ月ぶりですね。
義母が亡くなってからは、田舎には月に1~2回行くか行かないかになってしまいました。
夫は、田舎での役があるので、毎月2回は必ず行ってますが・・・・

今年は、年初から体調を崩してしまったので、お正月以来久しぶりに行きました。
3月は、義父の祥月命日がありますし、畑もすることがたくさんです。

まずは、しいたけの種菌を打つことに。
ほだ木は昨年のうちに夫が切り、少し寝かせておきました。
そこへ、夫が穴を開け、私が種菌を打って行きます。
今年は800個打ちましたよ。

田舎便り104 春の様子&彼岸参り_c0149408_23160993.jpg

田舎便り104 春の様子&彼岸参り_c0149408_23160110.jpg

打ち終えたほだ木は、林の中にまとめて置き、
上からビニールシートを被せて置き、梅雨前にシートを外します。
今回打ったのが、美味しいしいたけになって出てくるのは
来年の秋以降・・・待ち遠しいです。

この作業の後は、じゃが芋を植えました。
今年は、男爵2キロとメークイン3キロ(だったかな)
植えるために、畑に行ったら、ラッキョウや玉ねぎを植えてある畑の
動物避けのネットが倒され、ラッキョウの葉が食べられていました。
どうやら鹿のしわざみたい。困ったものです。
じゃが芋畑も、植えたあと、周囲にぐるりとネットを設置しました。

庭には、南高梅の花が満開でした。今年はいくつ実を付けてくれるでしょう。

田舎便り104 春の様子&彼岸参り_c0149408_23161627.jpg

古木の紅梅は、蕾がだいぶ膨らんできました。

田舎便り104 春の様子&彼岸参り_c0149408_23162234.jpg

もう一本の薄ピンクの梅は八部咲きといったところでしょうか・・・

田舎便り104 春の様子&彼岸参り_c0149408_23183341.jpg

梅の木の根元に植えた立金花(リュウキンカ)の花も咲き始めて、
少しずつ賑やかになってきた庭です。
表の土手には、蕗の薹も・・・

田舎便り104 春の様子&彼岸参り_c0149408_23183876.jpg

田舎便り104 春の様子&彼岸参り_c0149408_23182345.jpg

お彼岸には、義母の妹たち(夫の叔母たち)と義妹が田舎に
彼岸参りに来ました。
この辺りは、「彼岸参り」といって、嫁いだ娘さんがお彼岸を理由に
堂々と実家に行くという風習があります。
義母が元気なうちは、義母が料理を作って迎えていましたが
10年以上前から、その役は私に・・・・
料理することは、好きですが、献立に毎回悩みます。
でも、喜んでくれる叔母たちがいる限りは続けようと思います。
今回のメニューは・・・・

  ★蓮根入り和風ハンバーグ 照り焼きソース味
  ★鯛の薄造り
  ★茄子のピリ辛揚げ
  ★新玉ねぎとささみの梅肉和え
  ★魚介サラダ 苺ドレッシング添え
  ★うずら豆に炊いたん
  ★牛蒡と鮭の炊き込みご飯&鯛のお澄まし


田舎便り104 春の様子&彼岸参り_c0149408_23185610.jpg

田舎便り104 春の様子&彼岸参り_c0149408_23184476.jpg

魚介サラダに添えた、苺ドレッシングがお勧めです。
この季節ならではのドレッシング・・・・
苺の甘酸っぱい香りと魚介がとても合うんですよ。

食事の後は、みんなそろって近くのお墓へお参りに行きました。
こうして、元気に集まれるのもいつまでかな・・・・



Commented by love-t_k at 2017-03-25 11:01
これからは畑仕事が忙しくなるんですね
美味しい料理を待っててくれて喜んでくれる人が居るって、疲れるけど作りがいありますね!
Commented by pikorin77jp at 2017-03-25 14:36
タワラジェンヌさん お久しぶりです。
きちんと田舎を守っていらっしゃるんですね。
叔母様たちは きっと タワラジェンヌさんのご馳走を楽しみに来ていらっしゃるのでしょう、だから お元気なうちは 悩みながらも 作り甲斐ありますね。私の田舎は 今まだ 義母と一緒にくらしていますが 市の観光農園になることが 決まっていて 田んぼも家も数年語には なくなるんです。田舎生活を楽しむのは 今だけです^^
Commented by s-jw at 2017-03-26 22:34
これから暖かくなると、野菜のお世話もあるし、田舎へ行くことが多くなるかもしれないね。
たくさんのご馳走・・・毎回きちんと作ってさしあげて、エライね。
いつもこんな献立なら、きっと皆さん、楽しみにしておられるわ。
蓮根入りハンバーグは鶏のひき肉で作るの?
茄子のピリ辛も炊き込みご飯も美味しそう(^^)
写真にビールはないけど、皆さん、飲まれないのかな(笑)
Commented by tawrajyennu at 2017-03-27 14:31
★love-t_kさん
こんにちは♪
暖かくなると、畑仕事が忙しくなります。
草も勢い良く生えてきますしね。
ほんと、お料理は喜んで食べてくれる人がいるからこそ
作り甲斐がありますね。
Commented by tawrajyennu at 2017-03-27 14:34
★ぴこさん
こんにちは♪

こちらこそご無沙汰してます。
いやいや、きちんと言うほどでもありませんが
喜んでくれる叔母たちがいる限りは、やっていこうと思っています。
田舎暮らしも良いですが、きっと息子たちの代には
住む人もほとんどいない集落になってしまうでしょう。
寂しいことではありますが、仕方ありません。
ぴこさんのところは、観光農園になってしまうんですか?
なんか残念ですけど、村の活性化のためには仕方ないのでしょうか?
今のうちにしっかり楽しんでおかないといけませんね。
Commented by tawrajyennu at 2017-03-27 14:39
★シズコさん
こんにちは♪

冬の間は寒いので、薪ストーブがあると言うものの、ついつい敬遠してしまいます。
これから暖かくなると、さくらんぼが出来たり
他の果物や野菜が出来たりして、忙しくなります。
彼岸参りのお料理は毎回メニューに悩み、もう既製品を買ってしまおうかと考えることも
あるのですが・・・・
やっぱり自分で料理したものは美味しいし、喜んでくれるので、ついつい頑張ってしまうわ。
この蓮根ハンバーグ、今回は豚ミンチで作ったけど、
鶏ミンチでもいいと思うよ。そのほうがヘルシーだし。
叔母たちも義妹もほとんど飲まないのよ。
夫が1人で飲んでたわ。
私は一口だけね。後の片づけが嫌になるから。
晩にゆっくり飲みました。
Commented by saitamanikki2008 at 2017-03-27 17:10
こんにちは。
シイタケの種菌を800個打ちですか。
凄いですね。
ご夫妻で共にシイタケ作りの下準備する姿に
素晴らしさを感じます。
元気で田舎生活を楽しめるのは、第二の人生の理想です。
そして、美味しそうな料理の数々 毎度の事ですが、
手が伸びそうです。
我が家は、遠くにあった狭い畑に栗の木 2本がありましたがこの冬 畑として管理するのが遠くて処分しました。
秋の栗拾い、栗の渋皮煮、栗ご飯など楽しんでましたが、
いざ処分すると、秋の季節の楽しみが一つ少なくなり、
秋には、その寂しさを感じると思います。
Commented by ree at 2017-03-28 04:28 x
うわぁ~~~~800個!?
すごいですね。

私、日本の煮豆が大好きなんですよ。
でもうちの3人、全く食べてくれないんです。

イチゴのドレッシングってどう作るんですか?
想像しただけでおいしそ~~~。
Commented by tawrajyennu at 2017-03-29 16:12
★saitamanikkiさん
こんにちは♪

はい、前回1000個打ったので、今年はちょっと
少なめです。
これも、自分のところでほだ木を調達できるからで、
いちいち買っていたんでは、出来ませんね。
田舎生活に憧れる方は、多いですが、実際に暮らしてみると、
大変なことも多いんですよ。
そういうことも含めて楽しめる方じゃないと
苦労するかと思います。

まあ、栗の木を処分されたのですか?
我が家もそうですが、やはり近くにないと
畑の管理は大変ですね。
でも、栗拾いや渋皮煮などの楽しみが減り、寂しいことですね。
うちの栗の木は、義父が息子たちが生まれた時に
記念に植えてくれたものですが、1本は枯れてしまいました。
後からもう一本植えたのですが、鹿に木の皮を食べられて、成長がストップ状態です。
Commented by tawrajyennu at 2017-03-29 16:16
★reeさん
こんにちは♪

はい、800個でも去年より少ないんですよ。

煮豆、若い頃は苦手でしたが、年を取るにつれ
好きになってきました。
うちでも、息子たちは一切食べませんよ。

苺のドレッシングは

苺200gブランだーで攪拌し、その中にサラダオイル100ccとレモン汁2分の1個分を入れ、さらに攪拌、塩コショウで味を調えたら出来上がりです。
塩は少なめにして、サラダ自体に塩を振ったほうがいいと教わりました。
是非、この季節に作ってみて下さいね。
Commented by misa at 2017-04-12 19:54 x
こんばんは

採れたての椎茸を味わえるのは美味しくて嬉しいことです。
それにはこの様な下準備が必要ですよね。
800個の種菌を打つのを手伝われたの凄いです!!
来年の秋以降収穫に。。。楽しみですね^^
こちらも忘れた頃にポコポコ出かけた時は嬉しくて、今
美味しく戴いてますよ~
田舎の薄ピンクの梅~蕾も花も何とも可愛いですね。
珍しい色なのでほんわかさせてもらいました(#^.^#)

お料理に関してもレパートリーも豊富で器用なんですね。
色々アイデア考えるだけでも大変なのに、皆さんが喜ばれるはずです☆♪
レンコンや豆腐入りハンバーグは皆が来たとき作ります。
ヘルシーで美味しいですね^^
牛蒡と鮭の炊き込みご飯も今度作ってみます。
遅いコメントになりましたm(_ _)m

Commented by tawrajyennu at 2017-04-15 11:32
★misaさん
こんにちは♪

椎茸栽培は、初めてでしたが、採れたてを味わえるので、良いですね。
先週からこちら、雨模様が続き、一気に生えてきました。
800個、大変かと思いましたが、あっという間でしたよ。
来年が楽しみです。

この薄ピンクの梅も、紅梅も100年近く経っているようです。
たまに、実を付けてくれるんですよ。

蓮根入りのハンバーグは美味しいですね。
豆腐入りはヘルシーだし、私も時々作ります。
献立を考えるのは大変ですが、美味しいと食べてくれるので、嬉しいですね。
牛蒡と鮭の炊き込みご飯、私は今回入れませんでしたが、
若い人向きには、炊き上がりにバターをいれると美味しいようです。
是非お試し下さい。
by tawrajyennu | 2017-03-25 10:47 | 田舎のこと | Comments(12)

大阪の中心地から電車で30分もかからないところに住んでいますが、周りは何故か田んぼに畑・・・・『トカイナカ』都会に近い田舎に住むタワラジェンヌな私の日常を綴っています。


by tawrajyennu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31