人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Olympic聖火リレーがやってきた

4月11日、12日と私の住む奈良県に、オリンピックの聖火リレーが
やってきました。
12日は、大和郡山市と私の住む市、宇陀市そして奈良市をリレー。
その奈良市のリレー走者に、夫の従兄弟が選ばれ、
県庁から登大路に至るところを走りました。
彼は、今年73歳になるのですが、56年前の東京オリンピックの前年に、
奈良県中学放送陸上2000mで優勝
夢と希望を持って大学に進んだのですが、夢破れ・・・・
今回は、聖火リレーで、少しでも走りたい、走れる喜び、
走れることへの感謝を胸に自分の故郷の高齢者のために
走りたいと応募したそう。

前任の走者から、聖火を引き継ぎます。

Olympic聖火リレーがやってきた_c0149408_14130598.png

そして、県庁前から登大路にかけて

Olympic聖火リレーがやってきた_c0149408_14131901.png

Olympic聖火リレーがやってきた_c0149408_12473975.jpg

そして、次の走者に引き継ぎました。

Olympic聖火リレーがやってきた_c0149408_12475206.jpg

コロナのこともあったので、夫と私は、ネット配信で見ながら応援し、
次男が沿道で、写真を撮りながら応援しました。
(でも、これらの写真はネット配信をスクショしたものです)

走っている時の彼の顔は、いつになく緊張しているように見えました。
無事に終わり、今頃はほっとしていることでしょう。お疲れさまでした。

オリンピックと言えば、前回の東京オリンピックの時は、小学校5年生で、
住んでいた埼玉県大宮市(現在はさいたま市大宮区)は、
サッカー会場になっていました。
サッカーの開会の時に、マスゲームの演技をしたのを覚えてます。
そして、この時TVで見たフェンシングが余りにも格好良く、
頭から離れなくなったものです。
特に剣を手にして、挨拶するときの恰好が何とも素敵だったのです。

それから、4年後入学した高校になんとフェンシング部が、、、、
入部したのは言うまでもありません。
高校生活は、フェンシングに始まりフェンシングに終わった3年間でした。
これも東京オリンピックでフェンシングを見なかったら、
ありえないことでした。
その頃、フェンシングなんて、日本ではやる人も少なく
マイナーなスポーツだったんですけど。
太田雄貴さんがオリンピックで銀メダル、
世界選手権で金メダルを取ってからフェンシング人口が増えたようですね。



Commented by ree at 2021-04-14 04:02 x
だんな様のいとこさん、聖火リレー走者になったとは!!
すごいですね~。
おめでとうございます!!

フェンシングされてたんですか?
そう言えば私の高校にはフェンシング部ってなかったです。
Commented by tawrajyennu at 2021-04-14 09:44
★reeさん
おはうよございます。

そうなんです、応募したら選ばれたんだそう。
きっと一生の思い出になるでしょうね。
トーチは希望すれば、買い取れるのだとか・・・
ユニフォームは記念に下さったそうです。

そうなんdす、フェンシングしてました。
お正月くらいしか休みがないほど、フェンシング漬けでしたね。
でも、続けたお陰で、今でも付き合える良き友人が出来ました。
フェンシング部のある高校って当時少なかったです。
私が今住んでいる奈良県でも、1校だけ。
太田雄貴さんの活躍以降、子どもたちのフェンシング人口が増えたみたいですね。
Commented by ciao66 at 2021-04-14 20:29
もう奈良にまで聖火が行ったんですね。コロナ禍の中で無事に開催されて何よりでした。身近な方が聖火ランナーというのは凄いですね。気分も盛り上がったことでしょうし、上手にスクショが撮れて、それがブログになり、いい記念になったことでしょう。
 宮城県に回ってくるのはまだ少し先のことのようです。どんな聖火リレーになることか、実際に回ってこないとピンとこない気もしますが。
 フェンシングはパパっと素早い動きが有って、反射神経が相当に良くないととてもできない気がします。いろんなことが何でもできて凄いですね!
Commented by milletti_naoko at 2021-04-14 21:53
なんと73歳のご親戚が、リレー走者に選ばれて、聖火を運んで走られたんですね!

どんなにか感慨深い、思い出に残る、そうして多くの方に希望を運ぶ経験となったことでしょう。本当によかったですね♪
Commented by tawrajyennu at 2021-04-15 14:52
★ciao66さん
こんにちは♪

はい聖火リレーは無事に奈良を走り抜けました。
コロナでどうなるかと思いましたけど、無事に終わって良かったです。
従兄弟は、延期になり一時期走る練習を休んでいたようですが、走り終わってほっとしていることでしょう。
今日から、四国を周るようですね。
宮城県は、6月に入ってからみたいです。
前回の時も、そして今回も実際の聖火を見ることは出来ませんでしたけど、従兄弟が走者になってくれたお陰で、身近に感じることが出来ましたよ。

そうですね~フェンシングは、反射神経や駆け引きがものをいうスポーツですね。
私の頃は、女子は1種類しかありませんでしたが、
今は、3種類(フルーレ・エペ・サーブル)あるみたいですね。
こちらに越してきたころ、珍しく近くに教室があり、少し通ったことがありますが、体力的に無理と諦めました(笑)
Commented by tawrajyennu at 2021-04-15 14:54
★naokoさん
こんにちは♪

そうなんです、きっと彼には一生の思い出と感動が残ったと思います。
奈良では、109歳のおばあさんも聖火リレーに参加して驚きました。
もちろん、車いすでしたけど・・・
Commented by saitamanikki2008 at 2021-04-19 11:22
お久しぶりです。
親戚の方が、応募して聖火リレー走者に選ばれ走られたんですね。
聖火リレーは、人生の良い記念になるでしょうね !!
コロナ禍により、沿道で声援を送れなくて残念でした。
tawrajyennuさんは、前回の東京オリンピックの時、大宮のサッカーの開会の時に、マスゲームの演技をされたのですね。
その後、フェンシング部で活動されたのですか。確かに試合が始まる時、剣をもって挨拶する際は、格好イイですネ !!
Commented by tawrajyennu at 2021-04-21 09:59
★saitamanikkiさん
こんにちは♪
ご無沙汰しておりました。

そうなんです。高校大学と陸上をやっていたので、応募したら選ばれたそうです。
応援に行くつもりだったのですが、コロナ禍で息子だけが行きました。
一生の記念になったと思います。

そうなんです、前回の東京オリンピックでは、マスゲームで参加しました。
で、たまたまTVで見たフェンシングの格好良さに憧れてしまいました。
偶然にも入学した高校にフェンシングクラブがあったのも、縁なのでしょうね。
あの挨拶、格好いいですよね。
審判が使う言葉も全部フランス語なんです。
それも影響して、高校で第2外国語でフランス語を専攻、大学でもフランス文学を勉強しました。
でも、40年も経ち、使うことのないフランス語はすっかり頭から抜け落ちてしまいました(笑)
Commented by nobukoueda at 2021-04-29 10:11
オリンピックいろいろ大変ですが、こうして身近な人が走ることは感激ですね。
それにしてもフェンシングされていたとは、すごいです。中々やれるところがありませんものね。私もこう見えても高校時代は3年間バスケット部で終わってました。
Commented by tawrajyennu at 2021-04-29 15:23
★nobukoさん
こちらにもありがとうございます。

オリンピック、本当に出来るのかしらね?
医療関係者だけでも、何百人と必要だとか・・・
医療のひっ迫が言われているのに、そんなにオリンピックのために、派遣できるのか、疑問ですね。

そうなんです、フェンシングをやってました。
フェンシングのクラブがあるのは、1つに県に1~2校くらいかしらね。
東京は結構沢山ありましたけど。
nobukoさんはバスケットだったのですね。
お互い、スポーツウーマンだったんだ。
by tawrajyennu | 2021-04-13 14:57 | Comments(10)

大阪の中心地から電車で30分もかからないところに住んでいますが、周りは何故か田んぼに畑・・・・『トカイナカ』都会に近い田舎に住むタワラジェンヌな私の日常を綴っています。


by tawrajyennu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31